- HOME
- >> サービス案内
太陽光発電・省エネリフォーム
太陽光発電
太陽光発電は、太陽電池から変換した電力を使って自家発電します。
これにより、電力会社から買う電力が大幅に減り、光熱費のスリムダウンにつながります。さらに、発電量が自家使用量を上回る場合は、余った電気を電力会社に売ることができ、夜間や雨天など発電量が自家使用量を下回る場合は、不足分を電力会社から補うことができます。

省エネリフォーム
住宅の断熱性や機密性が低いと、余計な冷暖房費用がかかるだけでなく、身体に大きな負担を与えます。
家の隙間から流入・流出する空気を少なくし、家の中の温度差の少なくすることで、快適な暮らしを実現します。
太陽光発電
- 雨漏れの無い設置工事をしてもらいましょう。今の屋根の種類によって適正な設置の仕方は変わります。
- 発電効率シュミレーション等を作成して必要な設置する枚数を決める。
省エネリフォーム
- 窓を二重サッシやペアガラスに変更。
- 壁・床・天井などに断熱材を充填する。
- 窓などや配管回りのすき間をなくす。
バリアフリーリフォーム
健康に気を付けていても、年齢を重ねるごとに、身体機能は低下していきます。
住み慣れた家でも使いにくさを感じるようになったり、段差でつまずいたり!
お風呂や階段では、思わぬケガに繋がることもあります。
原因となる段差を取り除いたり、つかまれる手すりを取付けることで
安心して生活出来るようにするのが「バリアフリーリフォーム」です。
- 玄関やアプローチの段差を解消。
- 階段や廊下に手すりを設置。
- 廊下や浴室の床をすべりにくい材料に変更。
- 車椅子で使用できる出入口(ドアから引戸へ)

耐震リフォーム
地震から命を守るためには、建物の倒壊を防ぐことが第一です。
しかし残念ながら古い住宅では耐震性が現在の基準に比べて低いものが多く
大地震が起こったときに倒壊する危険性があります。
住宅の耐震性を高めて、あなたと家族の命を守るのが耐震リフォームです。
- 割れた基礎部分を補強。
- 補強場所の壁を壊して、筋交いやアンカーボルトを入れる。
- 柱と梁、土台と柱などを金物でしっかり留める。
それにあった適切な耐震改修をすることが重要です。

その他リフォーム全般
そのほかにも、外壁の塗り替えや水廻りの設備入替なども多く承っています。
塗り替えで要望がございましたら、外壁のカラーシュミレーションも致します。
水廻りは実物を見て、比較して決めて頂けるようお近くのメーカーショールームまで御一緒致します。 例えばユニットバスなら、足も伸ばせる浴槽・お掃除も楽々な床材にすれば毎日の疲れをゆったり癒せます。
塗り替えで要望がございましたら、外壁のカラーシュミレーションも致します。
水廻りは実物を見て、比較して決めて頂けるようお近くのメーカーショールームまで御一緒致します。 例えばユニットバスなら、足も伸ばせる浴槽・お掃除も楽々な床材にすれば毎日の疲れをゆったり癒せます。
